I have a MAP.

一級建築士資格でインテリア好きの合理主義かつアート・カルチャーライク。快適に、コンパクトに、大胆に。美しく暮らす。

プロに任せてハイクオリティな清掃☆高圧洗浄

先日、マンションの定期清掃があり、

部屋の中の排水管の高圧洗浄をしてもらいました。

賃貸マンションバンザイ!

 

何回掃除しても手が届かないようなお風呂や洗面所、キッチンの排水口の中を

ズバッと綺麗にして頂きました。

 

は〜〜、気持ちいい!快適。

 

その時驚いたのが、排水マスをその場で手洗いされている事。

時間効率もあるのでしょうが、素手で。

なんと、、なんとありがたいんでしょうか。

あの方達は市井のセイントだ、と強く思った次第です。

 

「排水口、全然汚れていないですねー。綺麗です」

と言っていただいたので毎週掃除していて良かったなぁーと嬉しくなりました。

 

 

【最近の断捨離、掃除】

・洗濯機を丸洗い。ステンレスの洗濯槽がピッカピカの鏡面仕上に。美しい。

ブックオフにて本、DVD合わせて10点を売却。

・不要となったセラミック包丁を処分。長年お世話になりました。

 これでメイン1とペティナイフ1の2本体制へ。

似ているものを探せ!

ベランダ用スリッパって、使用頻度が圧倒的に低いわりに

毎回洗わないと汚れているという、

非常に効率の低いグッズ。。

 

 

そこでふと気づきました。

 

 

外履き用のビルケンのサンダルと似ている・・・!

 

 

 

f:id:maikoP:20170730175534j:image 

左がバルコニー用スリッパ、右が外出用サンダル。

 

 

バルコニー用を使う時毎回洗うよりも、

毎回靴箱からサンダルを持ってくる方が楽だ!!

 

という事でバルコニー用スリッパ及び、保管のための書類ボックス、

そして保管していたスペースを断捨離。

 

***

最近の断捨離

ブックオフにて本2冊売却

・メルカリにて服1着、化粧品1個、天井照明1つを売却

・へたっていた100均の収納ボックスを廃棄

 

 

 

物を置かない→流れを作る

f:id:maikoP:20170604190633j:plain

 

 

浴室に物がある

物を動かして掃除をするのが面倒

底面に水が残る

タンパク質や石鹸質の汚れが溜まりやすい

浴室の掃除が大変に

 

 

このループを断ち切るためには、

物を置かない!!!

 

これが最大の解決策。

 

というわけで浴室の全常設グッズを断捨離。

 

ステンレスのかごに入れて毎回持ち込む事にしました。

 

 

バスケットを置いて置くのは脱衣所。

そこが汚れていくと元も子もないので、

最も乾きの早い布を敷くことにしました。

 

それがこちら。蚊帳生地の布巾。

 

花ふきん ←こちらの解説ページが大変美しいです。

ライフスタイルの変化にともなって衰退した蚊帳の

機能性に着目し、新しい使い方を提案している。

そんな素敵な商品。

 

中川政七商店の布巾を贅沢に使う。

結構満足度が高いです。

 

実際に運用してみて、布巾は毎日サラッサラに乾いてくれて

問題なく。

 

シャンプーなどの置き場をこすって掃除する頻度が断然減りました。

物を置くことで流れが滞っていたんだ!

お風呂掃除自体の手間が減りました。

 

川の流れに棹さすのと同じく、

物を置くことで流れにムラが生じ、そこに溜まりが出来ていたというコト。

だから、物を置かない、流れを遮らないようにすることが重要。

これは断捨離全般に言えそうです。

大発見!

シルエットの断捨離

 

f:id:maikoP:20170712082904j:image

礼服の「シルエット」を断捨離。

 

 

数年前に購入した礼服をリメイクに出して、体側を左右1センチずつ。

ボヤッとしていた輪郭がくっきりして、やっとピントが合った感覚。

これだけのぜい肉、ぜい服が取れたってことです!!

スッキリ!!

 

身頃を切り開いて再度縫合、というお医者さん的な作業は難しいので、

マジックミシンというリメイクショップをよく利用しています。

新しく購入するよりは遥かに安いです。

 

なんだか合っていないなーという服が減ると随分気持ちも軽くなりました⭐️

 

雨の季節に出来る家のお手入れ。家具にオイル塗り

雨の日が多い梅雨には、家具のオイル塗りをする事にしました。

 

オイル塗り、なかなか日常の掃除として思い出すのが難しい。

そこで、年1回のルーチンとしてカレンダーに登録しました。

 また1つ、年末大掃除無しに近づきました。

 

さて、いざオイル塗りと言っても家具用オイルが無い。

そして、買い足して物を増やすつもりも無い。

という事で、手持ちのオイルから使えるものを考えました。

 

www.diy-navi.net

こちらの記事を参考にすると、「乾性」という特質に属するオイルなら◯とのコト。

 

手持ちの中では、アルガンオイルが乾性のようだったので応用。

Acure Organics オーガニック・アルガンオイル・トリートメント 全ての肌タイプ用 1 oz (30 ml)

 

ちなみにこちらはスキンケアに使っているもの。

家具のスキンケアも共用で、と考えれば合理的。

 

*うちに大量にあるオリーブオイルは残念ながら乾性では無いらしいです。

 

 

オイル塗りする家具

  • テーブル
  • ソファの手すり
  • ローボード
  • ドレッサーにしているテーブル

4アイテムを軽く拭き塗りすれば完了です。

 

汚れが取れにくくなってきた、長年使用してきたテーブルは、

メラミンスポンジでワックスを全て取り除いてから油を補充。

すべっすべの手触りになりました。

目につく家具の肌がしっとり潤っていていい気分。

満足〜〜!

 

*****

家具用オレンジオイル

こちらの商品がとても人気のようです。

オレンジの香りっていうのも良いなぁ。

 

 

*****

最近の断捨離

・着ていないデニム2本

・多すぎるタオルハンカチ 2枚→雑巾

・多すぎるタオル 2本→雑巾

・シルエットのゆるい服の「ゆるい部分」*後日別記事にする予定

 

 

道具を揃える 2

  

 

断捨離、お掃除マスターになりつつあるこの頃。

 今回は愛用の清掃用品を紹介します。

 

 

オキシクリーン

 最近の、最大のお気に入り。

お掃除系ブロガーさんの間では「オキシ漬け」という固有名詞が出来ています。

漬け置きするだけで汚れが取れるので。

 

また、1日や一週間の終わりにオキシでしっかりと汚れを取り、空間をリセットする

オキシ リセット - Google 検索 も固有名詞として広まっているようです。

実際にやってみると、想像以上に良い事した感が得られます。

 

オキシクリーンを使うと、

キッチンのガス周り、シンク周りはもとより

お風呂、洗面台が完全に綺麗に。

食器、色物の服、スニーカーの漂白にも効果抜群。

ごしごしこすったりする必要がなく放置するだけでいいのが便利。

 

ありがたい事に、薬剤を使用しているわけではないので

完全に分解されると無害だそう。

(熱めのお湯で4,5時間すると分解される)

私はヤカンで多めにお湯を沸かして利用しています。

珈琲淹れつつ掃除にもなるなんて素晴らしい。

 

 

 

くすんできたお気に入りのリネンシャツが

パリッ!!!!と真っ白に戻った時の快感。

 

おすすめです。

 

f:id:maikoP:20170604193343j:plain

 

ハンカチ類をオキシ漬けしました。

白の余白が美しいと気持ちいいー!

熱湯に入れると少し泡立つので、

シュワシュワを見るのも面白い。

お子さんの家実験にもなりそうです。※やけどには注意

 

*他のグッズもお気に入りの使い方があるのですが、

長くなりそうなので徐々に更新します☆

 

******その他のグッズ 

重曹

 

 

クエン酸 

 

 

セスキ 

 油に強いのがセスキ

 

 

塩素 

完全消毒したいところはハイター。

キッチン用ですが、水回り全部カバー。

 

メラミンスポンジ 劇落ちキング

激落ちキングーー!!

 

雨の日だけの特別。

我が家には、雨の日だけに現れる特別なグッズがあります。

 

 

f:id:maikoP:20170522210953j:image 

 

これ。

 

玄関マットです。

 

小石を寄せたデザインが自然で可愛らしい。

一応バスマットなんですが、鞄や体の雨を吸い取ってくれるので玄関マットにしました。

 

玄関マットがなぜ雨の日限定かと言うと、

マット類をことごとく取りやめにしたから。

 

 

 

***

このマットは6年くらい前にスパイラルマーケットで見つけて購入したもの。

何度も何度も洗濯してますがずっとお気に入り。

雨の日が少し楽しみになる秘密です。

 

 イシコロ コイシ バスマット OTTAIPNU SEMPRE.JP

 

楽天でも売っています。

私は白のミニを愛用中。

 

特殊な収納 (きものグッズ編)

今週のお題「お部屋自慢」

 

今回はかなり特殊な?収納の話。

 

私が住んでいるのは普通の単身向けマンションなので、

桐ダンスなど置けるスペースはありません。

 

しかし、一人暮らしだからって何も諦めない、我慢しない暮らしを作っているので、

以下のような工夫をして着物を管理しています。

 

この方式にしてから取り出しやすくなりました!  

 

・桐箪笥の代わりに、桐箱に収納

↓ほぼこれと同じもの。

1段 桐衣装箱

私はヤフオクにて確か4000円くらいで落札。

中古品ですが不自由無く使えて満足。

厚みが出ないように畳んで、6着入りました。

 

・帯:絹ではなくポリエステル系のものは、簡易保管。

無印の衣装ケースが大変便利!


 おなじケースを3つ用意しました。

① 帯

②アルパカ・カシミヤのドルマン風羽織

③細々と必要な小物

 伊達締め、紐(4本必要)、着物クリップ、補正用タオルなどなど。

必要なものが細々としていて多いのでまとめられて便利。 

 

 

帯揚げ、帯締めは、100円均一のファイルを活用。

コーディネートの要なので色とりどりから選べるようにしました。見た目も楽しい!

若干の畳みシワも解消されることでしょう。

 

f:id:maikoP:20170419224037j:image

 

以上、今までで最も需要が薄そうなご紹介でした。

 

 ***

将来はこういう桐のモダンなチェストもアリかも。

f:id:maikoP:20170529233518j:plain 

浴衣から訪問着まで色々入れたいなぁ。。

 

夢のようなステキなエプロン6選

f:id:maikoP:20170525234839j:plain

最近の美律生活のテーマは「循環・周期」。

 

 

様々な生活の用品を改めて考えると洗濯する周期、

代替品の循環がうまくいっていないものがありました。

 

その代表格、エプロン。

1枚しか持っていないのでした。。。

 

というわけで1枚購入し、入れ替わり洗濯しながら使用することに。

 

 

最近お気に入りのショッピングサイト。

 

 

リトアニアの作家からシーツを購入したり、

ギリシャのクリエイターからリネンのカーテンを購入したり、そんな事ができちゃう。ありとあらゆるハンドクラフト商品、そしてビンテージ生活用品が扱われています。

眺めているだけでも楽しくてわくわく。

 

この中から琴線に触れたエプロンを紹介。

 

 

レトロな雰囲気を感じる大柄デザインが大人っぽくてステキ。

キャンバス生地。 

 

 

クールなエプロン。配色が良い。

黙々と鹿肉のグリルとか作っちゃいそうな。

 

 

こちらも綺麗。特にラインがスッとしている。

非常にプレーンな印象。

色展開が多いですね。

コットン生地。

 

 

こちらも可愛い

ど正面にスマホポケットが。
ユーチューブでお料理動画とか撮るのかしら?

 

 

配色◎!

素材はリネン。

 

上端の直線的なカッティングがステキ。裾だけのフリルも絶妙なボリューム感。

レモンケーキでも作っちゃう?

こちらの素材はコットンです。

 

さて、どれを購入したかは内緒です★

 

 

 

上方修正⤴︎

美しい部屋にする、という当初目標がおよそできた気がするので、

目標を上方修正します。

 

「暮せば暮らすほど美しくなる部屋」

 

これで。

 

 ヒントを探して、、

 

    

・部屋を活かせば人生が変わる

・部屋を活かせば頭が良くなる

 

この2冊を読了しました。

活かせることがあったので早速実践。

(「早速」っていう言葉、好きです。)

 

  • 玄関の泥落としマットを捨てた
    マット類は、汚れているのを隠すためのものになっているとの指摘、、、耳が痛い。。
    タタキのマットは捨てて、玄関入り口のマットは雨の日だけ使えるようシューズクローゼットに保管することに。

  • キッチンマットをやめた(試験的に。)
    こちらも上記と同じ理由で、汚れた瞬間に拭くのがキレイな部屋とのこと。。
    ぐうの音も出ません、、、。とりあえずキッチンマットを洗濯。
    しばらく無しで過ごしてみます。

  • 「掃除の道」を通すため、加湿器の位置を変更。
    掃除機、クイックルワイパーが通りやすくなりました。循環レベルアップ!

  • 本棚の詰め具合を7割に。
    本ではないのに本棚にしまっていたスケッチブック、フォトアルバム、ノート類を別のスペースに移動しました。

 

***

その他、「ドレッサースペースの確保」や「はたきの活用」、「服の厳選」

は断捨離として実行していたので余裕です★

 

書かれていたけど実行しないものは以下。

  • 雑巾は購入してふんだんに使う → 不要な服、布類をカットして大量生産
  • お気に入りの掃除機を探す  → お気に入りがあるので不要

ちなみに掃除機はこちら。

エルゴラピード

こちらの旧式、ブラウンです。

リビングルームにも馴染む、紙パック不使用で入れ替えの手間も買いに行く手間も不要、コードレスで思いついた瞬間の5秒掃除が出来る。

素晴らしい〜〜!

 

***

本に触発されてエアコン掃除、玄関の完全なる磨き上げをしました。