I have a MAP.

一級建築士資格でインテリア好きの合理主義かつアート・カルチャーライク。快適に、コンパクトに、大胆に。美しく暮らす。

IKEAグッズメイクオーバー2

f:id:maikoP:20240212210215j:image

観葉植物、苔系の水分提供が滞りまくり手遣りの限界をひしひしと感じてました。

 

そこでIKEAの小さな温室を購入!

https://www.ikea.com/jp/ja/p/akerbaer-greenhouse-in-outdoor-white-10537171/ 

お名前は ÅKERBÄR, 幅45 cm。面取りになっているから圧迫感もなく。

 

ただ家のインテリア的には床に合わせて黒系にしたかったので、マステを必死に貼って色変えメイクオーバー!

 

なぜか海外のIKEAには黒バージョンあるのにね〜

プエルトリコのIKEA、、。

IKEA Puerto Rico - Shop for Furniture, Lighting, Home Accessories & More

 

 

 

f:id:maikoP:20240212205714j:image


f:id:maikoP:20240212205719j:image

完成!

 

 

https://amzn.to/3w6SvA0

マステはmtのが質感も良くっておすすめです。

前面だけじゃなく、ちょっと見切れる裏側もほぼ全てマステ!

結果、普通の1cm幅2ロール、3センチ幅1ロール丸々使った〜

 

中に入れた小型加湿器はAmazonでなんか売ってたこちら。

3秒おきに吐くやつで半日まるっと加湿されて、

下に軽く水溜まるくらい。

今の所壊れず良き。セールで1500円弱でしたよ!

https://amzn.to/3SDYmo0

 

 

IKEAメイクオーバー

MARIUS マリウス スツール, ブラック - IKEA

IKEA マリウス 

f:id:maikoP:20240128194718j:image 

f:id:maikoP:20240128194721j:image 

これを、

 

 

before

f:id:maikoP:20240128194737j:image

 

こう使う!

f:id:maikoP:20240128194753j:image 

 

ソファのオプション背もたれ、全然使って無かったけど1番良いスタンドになりましたとさ。

 

ソファクッションの保管スタンドって専用の商品が無いんですが、

このIKEAのがマリウススツール、

幅も高さも完璧。

 

色は白、黒、赤があります。

10分で出来るメイクオーバー😊

 

#最近の美律生活

・diptyqueの香水瓶売却

・植物のミニ温室制作

・古着のミンクコート裏地を全部付け替え

 

家事スペース=セットアップ空間 

久しぶりにリフォーム記事。

 

リフォームの時に重視した項目の一つ。

家事スペースの確保!

 

狭かった洗面、トイレスペースの壁を30センチずらして空間を稼ぐため、

壁を解体してかなり大掛かりになりました。

 

何度もレイアウトを練り直して捻出した30センチ、計算通り!良かった。

 

■カウンター 

幅120センチ、奥行き50センチ。

パナソニックのカウンター材を選びましたが正直失敗。

表面硬度が以上に低くて、爪でシールを外そうとしたら凹んで傷が。。。

当然生活の中で表面ボコボコ。。。

これをカウンターとして売っているパナの意味が分からんということをここに記録しておきます。

良い点

・引き出しオプションあり→コスメ収納

・コーナーのラウンド加工

・板エッジをシャープにななめ加工ができるので遠目にみた時、ぼってりしない。

 

■洗面ボウル

サンワカンパニー フッカ
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/p/WA26491/

 

選択理由

・奥行きが小さいもの=45センチとぎりぎり収まる

・バッセル型でカウンターに置いているように見えるデザイン→水はね防止ができてちょっとモダンなデザイン

・オーバーフローあり →つけ置き洗いのために必須。以外とオーバーフロー穴が無い洗面もあるので気をつけて!

・ボウル容量 10リットル以上 →これもつけ置き洗いのため。浅型のものは手洗い洗濯が大変だよ。

https://www.sanwacompany.co.jp/shop/image/product/BA19/BA19409/BA19409_3_pc.jpg?date=20210427175114

ちなみにこのオプションの細長いウッドプレートを購入し、暫定でアイロンを置いたり、

タオル置いたりできて、狭いカウンターにとってはかなり良かったです。

写真のように縦にも設置できるし、手前側に横向きにもフィットするように作られています。

ボウルは大変満足でございます。

 

このボウル、リフォーム会社には納期が厳しいと言われダサい代案を提示されましたが、上記の条件全然満たさないし!

間に合わないと言われても、自分で住むんだから最悪キッチンで顔洗えば良し(´∀`)

屈しなくてよかったー。

数十年使う物の選択を、業者の都合で変えない心を持とう!

 

■ボウル下の扉

大工さんの造作で依頼

実は扉の中に3口コンセントを設置。

3段シェルフの方にもコンセントを伸ばせるよう穴を開けておいてもらい、

ドライヤー、美容家電、アイロン、・・・様々な電子機器に対応。

 

とにかく洗面周りの電源は20口くらい必要。

 

■家事スペース脱衣所だけのエアコン

小空間用エアコンを設置。

汗だくの中化粧はできないので小型エアコンは必須。

天井懐の余裕とドレンの配管ルート、室外機を事前に設計に盛り込みましょう。

※室外機はしっかり1台サイズ必要なので気をつけて、、。

 

■どう使う?

 

カウンターでは主に

・ 朝のメイク(椅子前のオプション引き出し最高)

・ アイロンがけ

・ 夜のスキンケア

・ 洗濯物畳み

 

結構滞在時間が長いので、エアコンは本当につけてよかった!

電源もたっぷりあるのでアイロンかけながらiPadで映画見たり、

メイクしながらYou Tubeを見たり、合理的な暮らしができて大満足。

 

 

次は、もっともっと大きい家に住むときにはダブルボウルと家事スペースにしようと

思っているのでいつか記事が書けたらいいな〜

 

書類オーガナイザー

f:id:maikoP:20230806213233j:image

税金の書類、マンションの書類、

保険の書類、健康診断の書類・・・

 

 

nooooo!!!

 

 

 

ドキュメントラックでなんとか分類していきたいということで新たに。

シルバーの3段ですっきりクールに。

 

ノート・メモ用紙は1番上に。

事務書類を下2段に。

かなり改善してよかったです。

 

購入したのはこちらですが再入荷待ちになっていました。。

 

 

■他にも・・・

Amazonのこちらもちょっとモダンレトロでかわいいかも!
これもart of blackで同じものを売っていました。

 

脚がついていて空間があいていると抜け感が出て◯!

より近いものも。

 

 

 

■最近の断捨離

・あまり気に入ってなかった着物用下駄

・本

・服

 

家庭菜園ネタばかり!(プチ温室でほうれん草)

f:id:maikoP:20221211165100j:image

 

f:id:maikoP:20221204171419j:image

プランターに冬支度を。

竹ひごとプチプチで温室を作って、

スイッチボットの温度計でモニタリング。

植えているのは縮みほうれん草🖤

常夜鍋が楽しみ😊

 

快晴の日は20度以上になるので、

カバーを開けて日向ぼっこ。

 

 

スイッチボットのIoT温度計、

直射日光だと熱を持ちすぎて、

数値がとんでもない事に。。

とりあえず木の板を被せています。

(百葉箱が欲しい、、笑)

f:id:maikoP:20221211164741p:image
f:id:maikoP:20221211164745p:image

 

使っているプランターはこちら。

https://amzn.to/3WaLe9Z 

 

※ちょっとお金掛かりますが、

組み立てサービス追加をお勧めします!

 

 

f:id:maikoP:20221211164301j:image

こんな感じで根の深さに合わせて配置出来て腰を曲げずに作業出来る優れもの。

不織布が付いているので土の流出も気にならず、すごく良いです。

 

 

室内を1.5倍明るくするには。

 

f:id:maikoP:20220406235508j:image

 

 

f:id:maikoP:20220406235510j:image

リビングの天井。

 


 

昨今の新しめのマンションはハイサッシといって、

バルコニーの窓サッシの背が高く、たっぷり光を取り込めるようになっています。

 

こんな感じの。

 


私の家は築古なので、窓の高さは低め。

f:id:maikoP:20220108215103j:plain

↑窓の上に50センチくらい壁がある構造。

 

しかし!

 

諦める必要はありません。

 

天井にきらきらと日光を導くことは可能。

 

しかも簡単に。

答えはこれ!

百均等でも売っているアルミテープ。

これをバルコニーの手すり下部の躯体部分に貼るだけ。

(※剥がしにくいので、同じ幅のマスキングテープを貼ってから重ねるのを推奨!

f:id:maikoP:20220816110040j:image

この辺り、写真でもわかるようにフチには

少し光が当たっている。

この光を取り込める効果は絶大です。

 

(画像はお借り)

 

これだけで、家の中に光が導かれる。

 

スペースに余裕があれば、ベランダにトタンのパネルか
こういったステンレスのパネル(20〜30CMの小さいもの)を置くのもかなり効果があります。

 

f:id:maikoP:20220406235513j:image

実際の効果はこの通り!!

バルコニーは明るいのに室内は暗いなぁとお困りの場合にはぜひお試しを。

 

 

実は、光ダクトという技術がすでに世の中にあるのです。

こちらの設計手法をハンドメイドで導入してみました。

 

 

 

 

 

ハイドロカルチャーとは。

f:id:maikoP:20220507233036j:image

セリアでハイドロカルチャーセットを購入。

木のボックスにビニール袋を敷いて。


f:id:maikoP:20220507233039j:image

 

クレソン栽培開始!!

 

水槽的なものだと酸素不足になることがあるらしいので、

水分はしっかりあるけど水没ではなく水耕栽培出来る目算。

 

さて、楽しみです♪♪♪ 

 

 

ワイン箱でプランター🍅🌱🍾

f:id:maikoP:20220421000953j:image

ジモティーでワイン箱を格安ゲット!

 

ドリルで底に穴を開けて、

 

念のため、撥水ワックスを塗り塗り。

 

水はけのため、小さい角材を足としてつける。


f:id:maikoP:20220503091902j:image 

トマト、バジルは一緒に植えるとお互い必要な栄養素が干渉せず、

虫除けもできてよいらしい✩ 

収穫出来たらそのままイタリア料理が出来ますね!

 

🫢ふふ、楽しみ〜!

 

循環型生活(?)、コンポスト始めます。(簡易)

 

卵の殻を

ゴリゴリゴリ・・・

地味に良い作業。。

 

バケツに土を準備。

これで完了!!

あとは日々少しずつ生ゴミを入れて行くだけ!

 

f:id:maikoP:20220503091601j:image

 

コンポスト界の最強にして最恐(勝手に命名)、

みみずコンポストがこちら↓の本で紹介されて素敵でしたが、

サイズ感、メンテ含めてハードルが高そうだった&

動物性の生ゴミは虫のリスクが圧倒的に高いようだったので

今回は植物性の端材をほんの少しずつ土で分解する方式でトライ。

 

 

見た目もおしゃれー!

 

植物性の食材カスと、唯一動物性だけど卵殻膜を剥がせば虫が来ないらしい卵の殻、

あとは毎日のコーヒーガラを少しだけ入れていく。

果たして?!楽しみ。

 

これでほんの少しだけサステナブルな生活スタイルになりました。

まぁ、私の祖父母の田舎はこの100倍、いや1000倍のサステナビリティを実現してましたけどね。

都市生活者が出来る事を少しずつ。

 

マンションのバルコニーも避難動線だけではなくて都市の生産活動のフィールドと位置付けていくのが良さそうだ!!

ゆっくりやっていきたいと思います。

 

余談

↓こちらで見つけたミミズコンポスト用アイテムは建築家も関わっているだけあって、

伊東豊雄なデザインです。。。ワァオ

 

お気に入りのガーデナー動画でもコンポストされてました。

 

 

動画で紹介されていたのはこちらのボカシ酵素

 

 

 

 

 

お求めやすいシリコンバケツ☆

寒い日も安心。簡単に作れるプチ温室。

f:id:maikoP:20220408093202j:image 

 

ベースはこちら。イメージ通りの質感、品質でいい感じです。

iimono117 プランター 大型 深型 スタンド 鉢スタンド 幅25×横60×高さ62cm

 

 

透明の壁はポリカボード。

 

正式にはポリカーボネート

 

プラスチック段ボールよりも頑丈で、透明度も高い。

 

Amazonではこちらが1番リーズナブルでした。

光 ポリカボード 600×900 KTP9064W-1

 

白のプランターに合わせて切れ目を入れて差し込むだけ!

 

 

中に入れた二段のメッシュ棚はこちらで紹介したワイヤー棚。

 

 

気温が低い4月の気候でも、風を滞留させると熱が籠もって

概ね15度くらいは維持できているようです。

 

逆に蓋までしてしまうと、蒸し焼きになりかけました。

 

風を当てないだけで生育スピートが上がってきたので、今後楽しみ。