断捨離そしてネクストステップ
プレゼントを贈る!
そんな気持ちで物を手放せて、
不要なものが誰かの役に立つ、(しかも、収入になる時もある)
ので、メルカリが楽しい!
直近ではノベルティとしてもらったコスメポーチを売却。
良い香りで可愛らしいサテンのポーチを郵送しました。
**
不用品の断捨離が一定レベルまで進むと、
次は”未調整”のものが目につくようになってきました。
**
ちょっとだけサイズの合わない服、
一部ほつれのあるバッグ、
乾燥してきた革製品など。
少しお金はかかるけど、メンテナンスを実行。
・ジャケット2着、スカート1着をサイズ直し(リメイク、補修のお店へ)
・縫いの解れたバッグを修理へ。
・ニットの穴あきは自分で繕い仕事
・革製品にオイル塗布
・戸棚内の整理(マスクを大量に発掘。。実家へ提供)
・リネン類をコインランドリーで高温乾燥処理
実際にやってみると、すごく気持ちがいい!!
未調整なものに対して、
数年に渡ってほんの小さなヤナ気持ちをもっていたんだな、と実感しました。
すっきりすると、他の「ついでスッキリ」にも着手する気持ちが湧いてきます!
●長年放置していた家計簿のIT化に再挑戦。
この2つのアプリで、レシートを撮影すると自動入力、
口座の残高も反映されるという優れもの。
支出内訳などが見やすいグラフで示してくれて、嬉しいことづくめです。
レコーディングダイエットと同様に、支出を見える化すると
満足感が得られる(気がします)
非常に快適です。
しいて言うならコスメは服と別ジャンルにして欲しい。
***
〜最近の断捨離状況〜(息をするように断捨離してます)
・本 3冊ブックオフへ売却
・ノースリーブ1枚、長袖シャツ1枚 廃棄
・携帯の機種変更に伴い、契約関係の書類たくさん廃棄(嬉しい)