books & coffee
お掃除関連の本を2冊。
改めて、掃除の動線の重要さと一歩引いてスペースを作ることを意識しました。
- 掃除機はお気に入りを使う
- 掃除機は家の中央に置く
- モノを減らして空間を稼ぐ
など実践している事が多いですが、
本を通して再度外部情報を入れると、
更に気持ちのいい家にしたくなります(^^)
【最近の断捨離】
- 本6冊をブックオフに売却
- 頻度の低かった化粧品、食器などをメルカリで売却 約20点
- 壊れたテレビを家電リサイクル法に基づき処分。処分代はかかったけどNHKは解約。スペースも出費も断捨離。
- シューズクローゼットの収納見直し。ますます余白が出来た。
- 和装小物の収納見直し(別記事にする予定!)
- ブーツキーパーを上質なものに変更
***
興味の湧いた本が300円以内で手に入る時は
即座にポチるようにしています。
これらの本も中古なら1円(+送料257円)とかそういうレベル。
もしドラ作者の著作とのこと。
サクッと読んで必要なところだけノートに書いて
ブックオフかメルカリで売れば本の断捨離もあっという間です。