カプチーノメーカーで夢がまた一つ!♥
夢がまた一つ実現しました!!
カップボード
before
↓
↓
皆さん、ついに来ました!!
↓
↓
デロンギ(DeLonghi)エスプレッソ・カプチーノメーカー ECO310
この、イタリアンな曲線ボディ✨♥
プシューというプレスの音、コーヒーの香り。
素晴らしいとしか言えない。
「いつか家に置けたらなぁ〜」と夢の一つでした。
数年前に作ってみた「こんな家に住みたい」の絵にも描いてました。
そらで描けるほど何度もイメージしたりして。
実は、今回リノベーションをした際に、
断熱性を高めたり、節水性を高めたり
エコに貢献する工事をたくさん実施したので、
時限政策の「グリーン住宅ポイント制度」を活用できました。
グリーン住宅ポイントとは?
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、
一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、
「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
(公式サイトより)
住宅ストックの社会的な活用喚起に、
コロナが混ざってきて何だかブレてる感ありますが、、。
ポイントはちゃっかりもらいました。
そのポイントで交換した商品の一つが、
このカプチーノメーカー。
嬉しいなぁ〜!
このタイミングで手に入るとは(^^)
想定外のラッキーでした。
イタリアのデロンギと、バルセロナのカサミラ(絵)がコラボした
キッチン、いいじゃない。
ラテアートは、、まだ作れません(汗)