温室で夢叶い!
スマート温度計(温度のログがスマホで見える)を導入し一応枯れない対策を。。
プチプチを被せた素人温室でお昼は30度近い温度にまで上昇。
しかし夜は保温機能があるわけではないので、
ついにマイナス2.5度!!
天気予報の最低気温とほぼ同じか1,2度温かいくらいですかね。
ただ風はほぼなくせるので、中に手を入れた感触だと寒いなりにも
快適。
温度計自体が直射日光に当たると最高気温が50度くらいになってしまうので
木の板を軽く被せて対策しました。
1月半ばは水がかかったかなにかコンディションがおかしかったのかも。
湿度は温度に比例するのであまり指標としては機能しませんが、
気持ち低くなってきたら水やり忘れずに、という感じで利用してます。
ぬくぬく!
ほうれん草のパスタ、ほうれん草と豚の常夜鍋、夢が叶った!
【Works with Alexa認定】SwitchBot 温湿度計 1,980円
上位版の少し高いのが出てますが、これで十分なような、、?
外出先からも見たいときは別途ハブが必要。
買ってよかったバルコニー用大きなプランター。
足がついていて高さがあるので手すりで日差しが遮られる空間でも
日光を得やすい。
かがまなくていいので作業も楽です。
深さのある方は根菜を、浅い方はほうれん草やリーフ系を植えたり。