家庭菜園始めます!
i have a map.
i have a plan.
バルコニー生活を始めました。
バルコニーで朝ご飯、映画、読書など。
バルコニーを更に活用すること、
&激動の社会情勢に対応し、なんとなく自給自足スキルを高めつつ、
&ステキな収穫を得たい。
そんな気持ちが高まってきて、
家庭菜園始めます!
まずは計画よね。
今回の検討フローはざっくりとこんな感じ。
リサーチ段階。
植えたい植物の適性、好みをリスト化。
日当たり良い組、水はけよい組など好みが多様なことで。。。
苗は真っ暗がいいだとか、光が欲しい人もいるとか、
まずは基礎的なリテラシーを高めております✍️
バルコニーでの配置、
プランター内での配置を考える、、、。
プランニングは、いつも通り試行錯誤🌀
何回も書き直しです。
鋭意進行中〜。
並行して室内で苗育成。
ベビーリーフの苗、育て中。
カスミソウの苗はめちゃくちゃ小さくてかわいい〜
軽くて扱いやすくてほんとに助かる!
養分のバランスも良いっぽくて、安心感あり。
計画を計画するメタ計画については、、ノープラン。