家カフェ パーティで断捨離。
本社へ帰社を果たした友人と一人暮らしを始めた友人を招いて、お祝いに家カフェを開催。
料理写真はありません笑
家カフェをすると、食材の整理、不必要な物品の処分、清掃が捗りますね。
今回も不要な書類を捨てたり、本棚内を並べ直したり。
また、一人暮らしに当たって我が家の収納を全てリサーチしてお帰りになりました。
ついでに、活躍していなかった電源タップも提供。
持ってた事すら忘れている物、
これは断捨離すべき基本ですね。
以前の断捨離を改善することも出来ました。
◯コードの整理
テレビ周りでどうしても表に出てしまうコード類を整理。
before

むむむ。
コードをまとめて入れられ、厚みがあまり無く、
丈夫で目立たない色のもの、、を探し続けてリヒトラブ デスクトレー ベージュ
を採用。
コード、ケーブル類が通せるように、一部切り欠きました。
after

すっきり。
だけど、ちょっと蓋が浮いてるのが気になってました。。。
そこで、友人からのアドバイスを受けて改善。

マジックテープ。
after-after

これで、ピシッ!!となりました。
嬉しい〜。
情報交換、読書、勉強クイズ、室内ツアーと、まったりと良い休日でした。
最初の写真は、台湾土産に頂いた金魚のティーバックの東方美人茶。
センスが良いなぁ。